2010年12月06日
2010年10月04日
エリアトラウトミーティング
記事が溜まってきてます・・・
とりあえずは金曜日にエギング♪
店長さん、Oさんと初めてご一緒しました!
朝一はとあるポイントで6杯程。

その後は穴場へ移動~
Oさん、Kさんも合流し、出発♪
ド日中なのにバンバン釣れ、20cmも出ました^^

アオリーQエース3.5号
このサイズになると抜き上げがきっつい(汗
ギャフが欲しくなってきた。。
夕方からは桐さんと沖堤に渡り、そこそこ釣り終了!
爆釣もでき、非常に楽しい1日でした♪
そして、日曜日はエギングにしようか悩みましたが風が強かったので五頭さんに顔を出してきました。
全20社参加のイベントということもあり、たくさんの方々が♪
とりあえずドーナ2gのメッキブランクを購入、のちにプリズムさんのブースへ!
ガチャガチャ 1回500円
景品 ディーバ55
残りの中身は20個を切ってる・・
竿を振らせて頂くと自分のイメージとぴったり!
やや乗せ気味、振り抜け感、5フィート5インチと超ショートロッドによる放流魚を獲る際のバツグンの手返しの良さ。
当たるまでやりましたw
6000円で見事GET^^


ショップでの販売価格を見ても3万近く得してます!
代わりにツーナインが、うおさんのところに嫁いでいきました^^
お互い良い思いできましたね♪
午後からも放流があるので、早速午後の部で投入
手前~沖目へと攻めていきましたが、文句なしですね!!!
大きな武器となりそうです^^
3時過ぎからは、早掛けやジャンケン大会など凄く盛り上がったイベントになっていました♪
次回がまた楽しみですね~^^
運営の皆様、参加者の皆様お疲れさまでした。
とりあえずは金曜日にエギング♪
店長さん、Oさんと初めてご一緒しました!
朝一はとあるポイントで6杯程。

その後は穴場へ移動~
Oさん、Kさんも合流し、出発♪
ド日中なのにバンバン釣れ、20cmも出ました^^

アオリーQエース3.5号
このサイズになると抜き上げがきっつい(汗
ギャフが欲しくなってきた。。
夕方からは桐さんと沖堤に渡り、そこそこ釣り終了!
爆釣もでき、非常に楽しい1日でした♪
そして、日曜日はエギングにしようか悩みましたが風が強かったので五頭さんに顔を出してきました。
全20社参加のイベントということもあり、たくさんの方々が♪
とりあえずドーナ2gのメッキブランクを購入、のちにプリズムさんのブースへ!
ガチャガチャ 1回500円
景品 ディーバ55
残りの中身は20個を切ってる・・
竿を振らせて頂くと自分のイメージとぴったり!
やや乗せ気味、振り抜け感、5フィート5インチと超ショートロッドによる放流魚を獲る際のバツグンの手返しの良さ。
当たるまでやりましたw
6000円で見事GET^^


ショップでの販売価格を見ても3万近く得してます!
代わりにツーナインが、うおさんのところに嫁いでいきました^^
お互い良い思いできましたね♪
午後からも放流があるので、早速午後の部で投入
手前~沖目へと攻めていきましたが、文句なしですね!!!
大きな武器となりそうです^^
3時過ぎからは、早掛けやジャンケン大会など凄く盛り上がったイベントになっていました♪
次回がまた楽しみですね~^^
運営の皆様、参加者の皆様お疲れさまでした。
タグ :エギングトラウトミーティング
2010年09月19日
エギング。のちにパスタイム
9月18日 0時~7時
気合を入れてナイトエギングに行くも朝まで全く反応無し・・
明るくなってからやっとで5杯^^;
人は大量ですがイカは少ないなぁといった印象・・

海が爆釣だったら続行しようと思っていたのですが、あまりにも厳しいのでパスタイムへ♪
しばらくクローズしていましたが、上池に大量放流という事で半日してきました!
前日放流かと思いきや、8時頃に放流車が来て、これでもかっっ!!!
って位放流していきましたw
あれだけの数の放流はそう見れないな^^;
誰かしら知り合いが来るかなぁと思っていたら、うおさんと柿の種リーダーさんが^^♪
3人でアウト側に並び早速3本早掛け!
1位抜けし、うおさんからご馳走になりました!!
その後もわんさか釣れますねぇ~♪
大会の時もそうでしたが、上池はスワンにするとぜ~んぜんバラさない☆
12時頃にはさすがにスレてきたので、アンダー1g、クランクなどで獲っていきました♪
半日でしたが鈍った感覚を戻すには充分すぎるほど釣れちゃいましたぁ~!!
現在、アルビノ・ブラウン・山女のいずれかを釣ると焼酎が貰える企画をやっているのですが、ちゃっかりブラウン釣っちゃいましたw

うおさん、リーダーさんお疲れ様でした♪
使用タックル
フォーナイン60UL
ツインパワーmg1000s
ナイロン2.5lb
ホワイトウルフ62L
イグジスト1003
フロロ1.5lb
ツーナイン
イグジスト1003
PE3lb+フロロ3lb
スワンドライブ58
イグジスト1003
フロロ2lb
使用ルアー
ノア2.6g ドーナ2g MIU2.2g
サークル1.5g・0.9g ニブル0.9g
ディープクラピー アンフェア
気合を入れてナイトエギングに行くも朝まで全く反応無し・・
明るくなってからやっとで5杯^^;
人は大量ですがイカは少ないなぁといった印象・・

海が爆釣だったら続行しようと思っていたのですが、あまりにも厳しいのでパスタイムへ♪
しばらくクローズしていましたが、上池に大量放流という事で半日してきました!
前日放流かと思いきや、8時頃に放流車が来て、これでもかっっ!!!
って位放流していきましたw
あれだけの数の放流はそう見れないな^^;
誰かしら知り合いが来るかなぁと思っていたら、うおさんと柿の種リーダーさんが^^♪
3人でアウト側に並び早速3本早掛け!
1位抜けし、うおさんからご馳走になりました!!
その後もわんさか釣れますねぇ~♪
大会の時もそうでしたが、上池はスワンにするとぜ~んぜんバラさない☆
12時頃にはさすがにスレてきたので、アンダー1g、クランクなどで獲っていきました♪
半日でしたが鈍った感覚を戻すには充分すぎるほど釣れちゃいましたぁ~!!
現在、アルビノ・ブラウン・山女のいずれかを釣ると焼酎が貰える企画をやっているのですが、ちゃっかりブラウン釣っちゃいましたw

うおさん、リーダーさんお疲れ様でした♪
使用タックル
フォーナイン60UL
ツインパワーmg1000s
ナイロン2.5lb
ホワイトウルフ62L
イグジスト1003
フロロ1.5lb
ツーナイン
イグジスト1003
PE3lb+フロロ3lb
スワンドライブ58
イグジスト1003
フロロ2lb
使用ルアー
ノア2.6g ドーナ2g MIU2.2g
サークル1.5g・0.9g ニブル0.9g
ディープクラピー アンフェア
2010年08月23日
日曜日は八海さんに
新潟で大会があればポツポツと参加していましたが、プライベート釣行ってのが全く無くなっていました。
大会から得るものもたくさんありますが、1日を1人でじっくりやり通すのも勉強になりますよね!
暑さで五頭とパスタイムはアウト…
八海だけは大丈夫で表層でぼちぼち釣れてるみたい!
とゆうことで八海で1日やってきました(o^-’)b
インレット側スタート
放流は13日から無しかな?
ドーナ2gオレキンから入り、1gオレキン、1gメタリックグリーンといくもショートバイトのみ
ここまでは予想通りー!!
それでも早い動きにはついてこれそうだったのでカラーを落とし、ファットバディ16サンドストームでやっとHIT^^
カウント3〜4ラインで数本追加したところで全く反応無くなったので、苦手な表層の練習♪
サークル09、BF、ノア09・06使用でポツポツと☆
反応無くなったらミニシケイダーがかなり良かったです!
日中になると沈んでいく魚が多かったので、ディープクラピーでボトムノック、プチモカで中層〜下のラインをスローリトリーブ。
このパターンで連チャンもありました♪
午前は22本でした。
午後はめちゃめちゃきつかったので省きますw
とにかく暑くて集中力も続きませんでしたorz
BFとプチモカでたま〜に口を使ってくれる魚がいる程度で、トータル30本ってとこでした。
夕方になっても連チャンは無しでした。
当日お会いした方々暑い中お疲れ様でした(≧▽≦)ゞ
使用タックル
フォーナイン60UL
09ツイパワー1000S
ナイロン2.5lb
ホワイトウルフ62L
イグジスト1003
フロロ1.5lb
ツーナイン
イグジスト1003
PE3lb+フロロ3lb
スワンドライブ58
カーディフ1000pgs
フロロ2lb
大会から得るものもたくさんありますが、1日を1人でじっくりやり通すのも勉強になりますよね!
暑さで五頭とパスタイムはアウト…
八海だけは大丈夫で表層でぼちぼち釣れてるみたい!
とゆうことで八海で1日やってきました(o^-’)b
インレット側スタート
放流は13日から無しかな?
ドーナ2gオレキンから入り、1gオレキン、1gメタリックグリーンといくもショートバイトのみ
ここまでは予想通りー!!
それでも早い動きにはついてこれそうだったのでカラーを落とし、ファットバディ16サンドストームでやっとHIT^^
カウント3〜4ラインで数本追加したところで全く反応無くなったので、苦手な表層の練習♪
サークル09、BF、ノア09・06使用でポツポツと☆
反応無くなったらミニシケイダーがかなり良かったです!
日中になると沈んでいく魚が多かったので、ディープクラピーでボトムノック、プチモカで中層〜下のラインをスローリトリーブ。
このパターンで連チャンもありました♪
午前は22本でした。
午後はめちゃめちゃきつかったので省きますw
とにかく暑くて集中力も続きませんでしたorz
BFとプチモカでたま〜に口を使ってくれる魚がいる程度で、トータル30本ってとこでした。
夕方になっても連チャンは無しでした。
当日お会いした方々暑い中お疲れ様でした(≧▽≦)ゞ
使用タックル
フォーナイン60UL
09ツイパワー1000S
ナイロン2.5lb
ホワイトウルフ62L
イグジスト1003
フロロ1.5lb
ツーナイン
イグジスト1003
PE3lb+フロロ3lb
スワンドライブ58
カーディフ1000pgs
フロロ2lb
2010年04月27日
五頭FP&青物
先週は釣り三昧してきました〜!!
土曜日は久々の五頭FPへ♪
たくさんの常連さん達と並びながらやってきました!
放流は無かったんですが、さすが五頭(^-^)ノ~~
10時頃まで金系で強気に引っ張っていけましたw
順調に数を捕獲しますが、サイズがデカイ^^;!!
レギュラーサイズと呼べる魚は3本位で、後はグッドサイズばかり♪
若干渋くなってきてからはnewクランクを試してみました。
サスペンドとフローティングどちらも試しましたが、ヤバい釣れっぷり!!!
早速サスペンドを無くしてしまったので補充しなきゃです^^;
その後は5人でNKC-Gをした後に、残り時間はひたすらミノーイングです^^
やっとコツを掴んできたのか?
バラシも以前よりは減り大量捕獲できました( ̄▽ ̄)v!!
半日の釣行でしたが、非常に満足でした♪
次回は2日にパスタイムのイベントに行きます!
その後は八海の大会に参加する以外はしばらく管釣りは中断かなと…
海とバスに走る予定です♪
日曜日は久々の鰆狙いで柏崎へ行って来ました!
鰆初体験のハルキも連行ですw
早めに出て4時30分過ぎに着きますが、結構な人が…
とりあえず空いていたところに入り久々のショアジギスタートです♪
が…
普段1g台のルアーを投げてるのがいきなり30gのジグを投げると戸惑いますね〜(;_;)
キャストがムズい!!
それでもぎこちなく投げていると、サクッと1本目( ̄▽ ̄)vヨッシャ
ハルキに見せびらかす嫌な大人ですww
しかしその後はしばしアタリも遠退く…
ハルキも2バラシと苦戦…
段々と飽きてきている少年を横目に、黙々とキャストしていると待望の2本目^^
しかし連チャンもせず場所移動。
そこも振るわず、最初の場所に戻りハルキも何とか1本目ゲット♪
こんな感じで終了しましたへ(^-^)乂(^o^)ノ
トータル2本1バラシ!
意外と釣れなかったなぁ〜…
けれど久々の海はやはり楽しいですね(^^♪
しばし海通いつめます!!!
土曜日は久々の五頭FPへ♪
たくさんの常連さん達と並びながらやってきました!
放流は無かったんですが、さすが五頭(^-^)ノ~~
10時頃まで金系で強気に引っ張っていけましたw
順調に数を捕獲しますが、サイズがデカイ^^;!!
レギュラーサイズと呼べる魚は3本位で、後はグッドサイズばかり♪
若干渋くなってきてからはnewクランクを試してみました。
サスペンドとフローティングどちらも試しましたが、ヤバい釣れっぷり!!!
早速サスペンドを無くしてしまったので補充しなきゃです^^;
その後は5人でNKC-Gをした後に、残り時間はひたすらミノーイングです^^
やっとコツを掴んできたのか?
バラシも以前よりは減り大量捕獲できました( ̄▽ ̄)v!!
半日の釣行でしたが、非常に満足でした♪
次回は2日にパスタイムのイベントに行きます!
その後は八海の大会に参加する以外はしばらく管釣りは中断かなと…
海とバスに走る予定です♪
日曜日は久々の鰆狙いで柏崎へ行って来ました!
鰆初体験のハルキも連行ですw
早めに出て4時30分過ぎに着きますが、結構な人が…
とりあえず空いていたところに入り久々のショアジギスタートです♪
が…
普段1g台のルアーを投げてるのがいきなり30gのジグを投げると戸惑いますね〜(;_;)
キャストがムズい!!
それでもぎこちなく投げていると、サクッと1本目( ̄▽ ̄)vヨッシャ
ハルキに見せびらかす嫌な大人ですww
しかしその後はしばしアタリも遠退く…
ハルキも2バラシと苦戦…
段々と飽きてきている少年を横目に、黙々とキャストしていると待望の2本目^^
しかし連チャンもせず場所移動。
そこも振るわず、最初の場所に戻りハルキも何とか1本目ゲット♪
こんな感じで終了しましたへ(^-^)乂(^o^)ノ
トータル2本1バラシ!
意外と釣れなかったなぁ〜…
けれど久々の海はやはり楽しいですね(^^♪
しばし海通いつめます!!!
2010年04月21日
栃尾FP
ちょっと前になりますが、土曜日の午前に栃尾FPに行ってきました〜!
増水&濁りで激渋だったので、釣果とHITルアーのみで♪
釣果
12〜13本
HITルアー
ドーナ2g オリカラオレ金
MIU2.2g オリーブ
ファットバディ16 ユカスペ
BUX 3.5g 黒
流れもかなり強く、しっかりと引いてこれたBUXが強かったです!
満足いく釣果じゃなかった為、モンモンとしてます^^;
明日は久々に大量購入したブツが届くかな〜♪♪
増水&濁りで激渋だったので、釣果とHITルアーのみで♪
釣果
12〜13本
HITルアー
ドーナ2g オリカラオレ金
MIU2.2g オリーブ
ファットバディ16 ユカスペ
BUX 3.5g 黒
流れもかなり強く、しっかりと引いてこれたBUXが強かったです!
満足いく釣果じゃなかった為、モンモンとしてます^^;
明日は久々に大量購入したブツが届くかな〜♪♪
2010年04月14日
パスタイム
土曜日にタックルベリーの賞品の無料券を使ってパスタイムに行って来ました!
大会でことごとくバラシまくりましたからねぇ…
奴らにリベンジの為、上池スタート♪
…いきなり60UPです(`□´)!!
その後も4連チャンで60近い魚…
た、大会の残り鱒は??
なにやら前日に大型のみを放流したみたい!
初っぱなからラインはヨレヨレ、対岸の方に迷惑をかけちゃいました(+_+)
その後は程よいサイズも釣れますが、またもやバラシ連発…
更には上池も下池も魚の元気が非常に良くブレイク連発orz
それでもまぁそこそこに釣る事ができ、17時までやって85匹で終了。
使用ルアー
ドーナ1g 2g
ファットバディ 1.6g
ミュー 2.2g
サークル0.9g
ジキル1.1g
BF
ミディアムクラピー
プチモカ
パニッシュ
八海の大会の件はいつか書きますw
フルボッコすぎて意気消沈(`□´)
大会でことごとくバラシまくりましたからねぇ…
奴らにリベンジの為、上池スタート♪
…いきなり60UPです(`□´)!!
その後も4連チャンで60近い魚…
た、大会の残り鱒は??
なにやら前日に大型のみを放流したみたい!
初っぱなからラインはヨレヨレ、対岸の方に迷惑をかけちゃいました(+_+)
その後は程よいサイズも釣れますが、またもやバラシ連発…
更には上池も下池も魚の元気が非常に良くブレイク連発orz
それでもまぁそこそこに釣る事ができ、17時までやって85匹で終了。
使用ルアー
ドーナ1g 2g
ファットバディ 1.6g
ミュー 2.2g
サークル0.9g
ジキル1.1g
BF
ミディアムクラピー
プチモカ
パニッシュ
八海の大会の件はいつか書きますw
フルボッコすぎて意気消沈(`□´)
2010年03月07日
2010年02月21日
2010年02月17日
2010年01月25日
2010年01月05日
2010年01月02日
2009年12月27日
五頭FP
2週間振りの釣りということで、本日は父ちゃんと午前の五頭へ行って来ました!
早めの到着で場所取りがしたいので、朝6:30に着きますが番号は8番(+_+)…
激混み臭がしましたが、案の定1時間後には満員です^^;;…
とりあえず受け付けを済ませ、国道側の中央階段下にてドーナ2g赤金からスタートです。
アタッてはきますが、のりません。。
ウォブリングが強すぎるの?
口にルアーが入ってない感じか…
ノア2.6gゴールドにチェンジ。
カウント3で3本程捕り、反応が無くなったので下のレンジを狙うもバイト無し。
水車が周っていて、手前のかけ上がりに魚が着いている様子だったのでドーナ1g赤金で、着低からの巻き上げで1本追加。
金系に反応無くなり、2番手(ピンク・オレンジ系)試すも無視…
トーンダウンし、ファットバディのダーク系でいくとやっとHIT!
70UPが(汗
めちゃくちゃ走られ、ブレイク…(泣)
その後ディープクラピーブラオレにて手前のかけ上がりをボトムノックで1本とマーシャルトーナメントのイエロー/ブラックで表層で3本程…
この後大悶絶>^_^<
沖も手前も反応が無いのです…
じゃあボトムかって事でペンタ1.3にて手前の魚をサイトで捕っていこうとしますが、微妙な濁り加減でバイトする瞬間がイマイチ見えない…
合わせがワンテンポ遅れて、バラシ連発^^;
見える魚は無視して、かけ上がり近辺のデジ&ボトムシェイクで20本はいったでしょうか。
トータル30本越えはしたと思いますが、めちゃくちゃ厳しかったです^^;
次回の釣りは来年になるかな〜…
1月はトラキン加賀戦初参戦&オオツカップ大芦川戦に出る予定です(^-^)ノ~~
早めの到着で場所取りがしたいので、朝6:30に着きますが番号は8番(+_+)…
激混み臭がしましたが、案の定1時間後には満員です^^;;…
とりあえず受け付けを済ませ、国道側の中央階段下にてドーナ2g赤金からスタートです。
アタッてはきますが、のりません。。
ウォブリングが強すぎるの?
口にルアーが入ってない感じか…
ノア2.6gゴールドにチェンジ。
カウント3で3本程捕り、反応が無くなったので下のレンジを狙うもバイト無し。
水車が周っていて、手前のかけ上がりに魚が着いている様子だったのでドーナ1g赤金で、着低からの巻き上げで1本追加。
金系に反応無くなり、2番手(ピンク・オレンジ系)試すも無視…
トーンダウンし、ファットバディのダーク系でいくとやっとHIT!
70UPが(汗
めちゃくちゃ走られ、ブレイク…(泣)
その後ディープクラピーブラオレにて手前のかけ上がりをボトムノックで1本とマーシャルトーナメントのイエロー/ブラックで表層で3本程…
この後大悶絶>^_^<
沖も手前も反応が無いのです…
じゃあボトムかって事でペンタ1.3にて手前の魚をサイトで捕っていこうとしますが、微妙な濁り加減でバイトする瞬間がイマイチ見えない…
合わせがワンテンポ遅れて、バラシ連発^^;
見える魚は無視して、かけ上がり近辺のデジ&ボトムシェイクで20本はいったでしょうか。
トータル30本越えはしたと思いますが、めちゃくちゃ厳しかったです^^;
次回の釣りは来年になるかな〜…
1月はトラキン加賀戦初参戦&オオツカップ大芦川戦に出る予定です(^-^)ノ~~
2009年12月17日
2009年12月01日
2009年11月18日
ドットコムプラ♪in五頭!
土曜日の午前にmabooさんとプラをしてきました^^!!
この日は天気が悪いにも関わらず人が多い・・
早く行って正解でした!!
朝のうちに白くまを購入して塗りぬり♪

予定通りの国道側に入り、まずはNKCの開始ですww
ひたすらばらしまくり、、そして1-2で負けました^^;
この日は異常にバラシが多くかなり悩みました。。
隣りでmabooさんはバシバシ釣ってます!!
ここはHITルアーはすべて教えて頂きました^^
すいません^^;;
パターンが分かるとやっとポツポツとではありますが捕れるように♪

天気の悪い日の五頭は大物ラッシュです(汗
大会中にこのサイズは怖いですね^^;;
しかし、先週からパターンががらりと変わっていてなかなか対応できませんでした。。
真逆の釣りになってました・・

そしてこの日でスプーン6個ロストww
泣きたくなる気持ちを抑えつつ釣り終了後は釣具屋に走り、大散財をしてきましたww
前日の午前にもう1度行く予定ではいますが、どんな状況になっているんでしょう。。
初参戦のドットコム・・
今から楽しみです^^!!!
この日は天気が悪いにも関わらず人が多い・・
早く行って正解でした!!
朝のうちに白くまを購入して塗りぬり♪

予定通りの国道側に入り、まずはNKCの開始ですww
ひたすらばらしまくり、、そして1-2で負けました^^;
この日は異常にバラシが多くかなり悩みました。。
隣りでmabooさんはバシバシ釣ってます!!
ここはHITルアーはすべて教えて頂きました^^
すいません^^;;
パターンが分かるとやっとポツポツとではありますが捕れるように♪

天気の悪い日の五頭は大物ラッシュです(汗
大会中にこのサイズは怖いですね^^;;
しかし、先週からパターンががらりと変わっていてなかなか対応できませんでした。。
真逆の釣りになってました・・

そしてこの日でスプーン6個ロストww
泣きたくなる気持ちを抑えつつ釣り終了後は釣具屋に走り、大散財をしてきましたww
前日の午前にもう1度行く予定ではいますが、どんな状況になっているんでしょう。。
初参戦のドットコム・・
今から楽しみです^^!!!
2009年11月09日
五頭FP♪
11/7土曜日に1日五頭でやってきました~^^

午前中は国道側ややインレット寄りにお久しぶりのヒゲ坊主さんと、icibonさんと並んでスタートです。
今週は養魚場の手違いでロックの放流があった模様です。。
こいつらが全く働いていないのか?1日やっても5、6本しか釣れませんでした^^;

と、いう事は先週からいる虹が釣れたということになりますが、結構渋いですね。。
朝一こそBUX2g赤金で中層やや下をリトリーブしてくると良い感じで食ってくれますが、10分もすると反応がなくなります・・・
日が出てくると魚も上を意識し始め、ど表層にて釣れ始めましたがいつもよりは渋いかな?って印象です。
開始1時間こそ時速10本でしたが、その後はポツリポツリ程度に^^;
大会でもこうなるのが考えられるので普段出番のなかったやつらを色々試していたところ、この状況の中でも良い具合に釣れる物を発見しました!
ここからはしばし連チャンタイム突入でした^^
あまりにも勝手が違うので、まだまだ上手く使いこなせないのでしばらく練習してみたいと思います。
午前中はやっとこさの30本でした^^;;
そして午後はさらに渋くなったので完全にだらけてましたw
まともに釣れだしたのは4時頃からでしょうか。
そして終了30前あたりにやってしましました^^;
クローザーの1.1に、ゴンッ!!!
と気持ちの良いあたりがありフッキングすると、沖で戦車みたいなやつがのたうちまわってるじゃねぇか!!ww
隣りでマスターが爆笑しつつカメラを取りにいきます^^;
とにかくこいつの引きが半端じゃない・・
10分位かかってやっと上げれましたが、なんと尻尾にフッキングでしたわw
良く上がったなぁと^^;;
隣の方ご迷惑おかけしましてすみません・・

持ち帰って測ってみると64センチ・4.8キロ。。
あの走られ方で切れないのは白熊効果でしょうか♪
総括としては、ロックよもっと働けよと!!笑
幾度がボトムでのHITでしたね。
1日やってみて、数は捕れませんでしたがまぁ新たなパターンが見つかったので良しとしましょうか。。
早速大量に仕入れましたよ^^

午前中は国道側ややインレット寄りにお久しぶりのヒゲ坊主さんと、icibonさんと並んでスタートです。
今週は養魚場の手違いでロックの放流があった模様です。。
こいつらが全く働いていないのか?1日やっても5、6本しか釣れませんでした^^;

と、いう事は先週からいる虹が釣れたということになりますが、結構渋いですね。。
朝一こそBUX2g赤金で中層やや下をリトリーブしてくると良い感じで食ってくれますが、10分もすると反応がなくなります・・・
日が出てくると魚も上を意識し始め、ど表層にて釣れ始めましたがいつもよりは渋いかな?って印象です。
開始1時間こそ時速10本でしたが、その後はポツリポツリ程度に^^;
大会でもこうなるのが考えられるので普段出番のなかったやつらを色々試していたところ、この状況の中でも良い具合に釣れる物を発見しました!
ここからはしばし連チャンタイム突入でした^^
あまりにも勝手が違うので、まだまだ上手く使いこなせないのでしばらく練習してみたいと思います。
午前中はやっとこさの30本でした^^;;
そして午後はさらに渋くなったので完全にだらけてましたw
まともに釣れだしたのは4時頃からでしょうか。
そして終了30前あたりにやってしましました^^;
クローザーの1.1に、ゴンッ!!!
と気持ちの良いあたりがありフッキングすると、沖で戦車みたいなやつがのたうちまわってるじゃねぇか!!ww
隣りでマスターが爆笑しつつカメラを取りにいきます^^;
とにかくこいつの引きが半端じゃない・・
10分位かかってやっと上げれましたが、なんと尻尾にフッキングでしたわw
良く上がったなぁと^^;;
隣の方ご迷惑おかけしましてすみません・・

持ち帰って測ってみると64センチ・4.8キロ。。
あの走られ方で切れないのは白熊効果でしょうか♪
総括としては、ロックよもっと働けよと!!笑
幾度がボトムでのHITでしたね。
1日やってみて、数は捕れませんでしたがまぁ新たなパターンが見つかったので良しとしましょうか。。
早速大量に仕入れましたよ^^
タグ :五頭FP
2009年11月04日
2009年10月24日
またもや悶絶…
今日はウルフの入魂&来週は八海の大会の為、ビッグワントーナメントラストチャレンジということで五頭へ行って来ました!
午前の方が大物連発していたので、奧のインレットにてスタートです。
ファットバディ1.6の限定ブラウンで開始しますが、全く釣れません^^;
入魂完了するまでに20分程かかりましたね…
肝心のウルフですがmabooさんから先週お借りした通りキャスト時の振りぬけ感とグリップが握った手に抜群にフィットしますね!
ただ、竿自体の感度はフォーナインと比べると若干鈍い?
ような気がしました。
掛けてからのやり取りはウルフの方がスムーズで途中でバレるということがほとんどありませんでした!
今日は釣り方としては夕方になるまでは表層10センチ以内までが唯一反応が得られるって感じでした。
ただ、反応があるといっても超ショートバイトばかりで中々掛けれずヤキモキしましたよ(¥△¥;)
夕方になるとどのタナを探っても良いあたりが出るようになり数も伸ばせました!!
やはり課題は日中の渋い時間にいかにして釣るかですね。
明日も午前中起きれたら栃尾に行ってきたいと思います。
午前の方が大物連発していたので、奧のインレットにてスタートです。
ファットバディ1.6の限定ブラウンで開始しますが、全く釣れません^^;
入魂完了するまでに20分程かかりましたね…
肝心のウルフですがmabooさんから先週お借りした通りキャスト時の振りぬけ感とグリップが握った手に抜群にフィットしますね!
ただ、竿自体の感度はフォーナインと比べると若干鈍い?
ような気がしました。
掛けてからのやり取りはウルフの方がスムーズで途中でバレるということがほとんどありませんでした!
今日は釣り方としては夕方になるまでは表層10センチ以内までが唯一反応が得られるって感じでした。
ただ、反応があるといっても超ショートバイトばかりで中々掛けれずヤキモキしましたよ(¥△¥;)
夕方になるとどのタナを探っても良いあたりが出るようになり数も伸ばせました!!
やはり課題は日中の渋い時間にいかにして釣るかですね。
明日も午前中起きれたら栃尾に行ってきたいと思います。