2009年05月30日
今日の五頭( 釣果のみ)
13;00〜18;00
午後の部です(^-^)ノ~~
釣果 157匹
使用ルアー
自作ゼロ
バベルゼロ
GB
自作ゼロ大爆発で五頭にて自己新ですε=┏( ̄▽ ̄)┛
まだまだ五頭が熱い!!
祝時速30匹達成です(^-^)乂(^o^)ノ
午後の部です(^-^)ノ~~
釣果 157匹
使用ルアー
自作ゼロ
バベルゼロ
GB
自作ゼロ大爆発で五頭にて自己新ですε=┏( ̄▽ ̄)┛
まだまだ五頭が熱い!!
祝時速30匹達成です(^-^)乂(^o^)ノ
2009年05月25日
父ちゃん渓流釣行記
某河川です。
60オーバーのサクラが出ちゃったり!!
日曜は50のイワナが出ちゃったり!?

GOODサイズのイワナも!?

行きて~!!!!
久々に渓流も味わいたくなっています^^
また釣れ次第こちらも随時アップしていきます^^♪
2009年05月25日
バス&五頭!!
金曜日の夜中に出発し、久々のT君と一緒に超メジャースポットへ!!
そしたら偶然知り合いの方が居て51を上げたとの事!!!
俄然やる気が出ましたが、結局ボウズ。。
その後keiさん情報の新規ポイントへ!!
第1ポイントで2人とも1本ずつGET^^

その後も色んなポイントへ行き1本ずつ追加


かなりの数のポイントへ行きましたが、中々難しい状況でした^^;
この日は初めてyouさんとuryyさんとお会いしました♪
少ししかお話ししませんでしたが、またお会いしましたらよろしくお願いします☆
日曜日
午後の部の五頭へ行ってきました
中央付近でAさんとボクサーさんと並んでスタートです!

水温も上がり激渋覚悟でしたが、順調に釣れ続きます^^
順調に爆音も鳴り響きますww
あとボクサーさんのイトウをばらして悔しがる声も^^
その後yasuさんも来たので、4人でのコーヒーカップ!!
1回戦
1位 Aさん
2位 yasuさん
3位 ナオト
4位 ボクサーさん
2回戦
1位 yasuさん
2位 ナオト
3位 Aさん
4位 ボクサーさん
3回戦はyasuさんとタイマンバトル!
ゼロのコークカラー縛り!!
結果は3-5で負けorz
う~ん微妙^^;
次回は1位狙いまっせ!!!

今日もたくさんの方がいらっしゃいました。
mabooさんお初でした^^!!
次回は勝負しましょう♪
sudaくん激熱サイト情報サンクス!早速登録します^^
トモさん今日は釣れましたか^^!?
次回はコーヒーカップしましょう♪
**********************************
自作ZEROの恐ろしさを知りました。
あれは半端ないっす!
大量生産入ります^^

GBで釣れたハヤ^^;
強烈な当りだったんですが、こいつでした・・・
口にがっちりww
そしたら偶然知り合いの方が居て51を上げたとの事!!!
俄然やる気が出ましたが、結局ボウズ。。
その後keiさん情報の新規ポイントへ!!
第1ポイントで2人とも1本ずつGET^^

その後も色んなポイントへ行き1本ずつ追加


かなりの数のポイントへ行きましたが、中々難しい状況でした^^;
この日は初めてyouさんとuryyさんとお会いしました♪
少ししかお話ししませんでしたが、またお会いしましたらよろしくお願いします☆
日曜日
午後の部の五頭へ行ってきました
中央付近でAさんとボクサーさんと並んでスタートです!

水温も上がり激渋覚悟でしたが、順調に釣れ続きます^^
順調に爆音も鳴り響きますww
あとボクサーさんのイトウをばらして悔しがる声も^^
その後yasuさんも来たので、4人でのコーヒーカップ!!
1回戦
1位 Aさん
2位 yasuさん
3位 ナオト
4位 ボクサーさん
2回戦
1位 yasuさん
2位 ナオト
3位 Aさん
4位 ボクサーさん
3回戦はyasuさんとタイマンバトル!
ゼロのコークカラー縛り!!
結果は3-5で負けorz
う~ん微妙^^;
次回は1位狙いまっせ!!!

今日もたくさんの方がいらっしゃいました。
mabooさんお初でした^^!!
次回は勝負しましょう♪
sudaくん激熱サイト情報サンクス!早速登録します^^
トモさん今日は釣れましたか^^!?
次回はコーヒーカップしましょう♪
**********************************
自作ZEROの恐ろしさを知りました。
あれは半端ないっす!
大量生産入ります^^

GBで釣れたハヤ^^;
強烈な当りだったんですが、こいつでした・・・
口にがっちりww
2009年05月18日
2009年05月17日
第1回八海FS釣り大会
4:30起床
わくわくしながら車はスイスイと六日町へ
7:00前に現地に着き、1人寂しく待っていると常連の方々がバチプロを珍しがって?親切に話しかけてくれた^^
そのお陰で10分もせずに輪に入れた♪
準備も整い、開始を待つ。

A組の2番に入ってスタート!!
開始と同時に周りは次々と釣っています^^;
俺は開始20分間ボウズ(汗
NST投げても全くあたらず・・
諦めモードでワレットを眺めていると、バベゼロのツブツブカラーがあったことに気付く。

これが大爆発ですよ^^!!!!
残り20分で7本上げA組TOPタイで折り返すことができました。
その後B組の審判をした後、匹数の少ない順にポイント選び^^;
選ぶ権利は無かったが、前半で貯金ができた為少し余裕があった。
今度はAの3でスタート
とりあえず先程大当たりしたゼロで2本GET^^!!!
予選は通過しただろうと&ロストが怖くなり、巻きにチェンジ
またこれが放流効果もあってバンバン当たってきます。
でもヘタクソだから乗せられず1本追加したのみ(汗
結局ラスト5分で再度ゼロを投入し2本追加し、予選を12匹で終了^^
結果
予選A組1位通過!
決勝戦はA組B組合わせて4名での20分勝負になります。
まずはポイントをじゃんけんで勝った順に決めるんですが、見事負けましたよorz
アウトレットか流れの強烈なインレットしか空いておらず悩んだ末にインレットを選択^^;

決勝は今年に入ってずっとやり込んできたんだから、もちろん縦で勝負です!
今日の大当たりルアーのツブツブゼロオンリーでいきました。
開始1投目から50クラスがきてあせる(汗
けどバレタ^^www
その後もバラシ連発でしたが、なんとか5本キャッチ!!
周りを見ている余裕が無かった為、結果が気になります・・・
そして結果!!
(:-;)
(>@<)

(^o^)!!!!!
やりました初代王者っす。

タレックス社製偏光グラスGET!!
いや~嬉しかったです^^!!
ツブツブゼロに激感謝!!!!☆
わくわくしながら車はスイスイと六日町へ
7:00前に現地に着き、1人寂しく待っていると常連の方々がバチプロを珍しがって?親切に話しかけてくれた^^
そのお陰で10分もせずに輪に入れた♪
準備も整い、開始を待つ。

A組の2番に入ってスタート!!
開始と同時に周りは次々と釣っています^^;
俺は開始20分間ボウズ(汗
NST投げても全くあたらず・・
諦めモードでワレットを眺めていると、バベゼロのツブツブカラーがあったことに気付く。

これが大爆発ですよ^^!!!!
残り20分で7本上げA組TOPタイで折り返すことができました。
その後B組の審判をした後、匹数の少ない順にポイント選び^^;
選ぶ権利は無かったが、前半で貯金ができた為少し余裕があった。
今度はAの3でスタート
とりあえず先程大当たりしたゼロで2本GET^^!!!
予選は通過しただろうと&ロストが怖くなり、巻きにチェンジ
またこれが放流効果もあってバンバン当たってきます。
でもヘタクソだから乗せられず1本追加したのみ(汗
結局ラスト5分で再度ゼロを投入し2本追加し、予選を12匹で終了^^
結果
予選A組1位通過!
決勝戦はA組B組合わせて4名での20分勝負になります。
まずはポイントをじゃんけんで勝った順に決めるんですが、見事負けましたよorz
アウトレットか流れの強烈なインレットしか空いておらず悩んだ末にインレットを選択^^;

決勝は今年に入ってずっとやり込んできたんだから、もちろん縦で勝負です!
今日の大当たりルアーのツブツブゼロオンリーでいきました。
開始1投目から50クラスがきてあせる(汗
けどバレタ^^www
その後もバラシ連発でしたが、なんとか5本キャッチ!!
周りを見ている余裕が無かった為、結果が気になります・・・
そして結果!!
(:-;)
(>@<)

(^o^)!!!!!
やりました初代王者っす。

タレックス社製偏光グラスGET!!
いや~嬉しかったです^^!!
ツブツブゼロに激感謝!!!!☆
2009年05月16日
明日は!!!
いよいよJVC!!!
じゃなくて、八海の大会です^^
いよいよといっても大会があることを昨日知るww
そして今大急ぎで準備中(汗
参加人数も少ないみたいですし、気楽に行って来ます。
今日は、田植えの後2時間ばかしホームレイクへ

粘りに粘ってロリ1本・・・
BASSから一気に遠ざかりかける程のダメージを受けた釣行でしたorz
この不満は明日の大会で発散するしかない!!!!

あっもし寝坊した場合は五頭に居ると思いますww
じゃなくて、八海の大会です^^
いよいよといっても大会があることを昨日知るww
そして今大急ぎで準備中(汗
参加人数も少ないみたいですし、気楽に行って来ます。
今日は、田植えの後2時間ばかしホームレイクへ

粘りに粘ってロリ1本・・・
BASSから一気に遠ざかりかける程のダメージを受けた釣行でしたorz
この不満は明日の大会で発散するしかない!!!!

あっもし寝坊した場合は五頭に居ると思いますww

2009年05月15日
2009年05月11日
お手軽爆音チューン
携帯から更新ですm(__)m
昨日の大会ではイマイチな結果でしたが、新たな知り合いの方がたくさんできましたo(^ヮ^)o
今度からは五頭に行けば確実に誰か知っている方が居るような状況になりそうです^^!!
詳しくは後日UPします。
先に言っておきますが、バカになって釣りをしていたので画像がありません(笑
yasuさんはかなりの数をパシャリパシャリと撮っていました!
見習わなければ…!!!
そして先程ちょいとリールをバラし、お手軽爆音チューンをしてみた。
う〜ん、音でかすぎじゃね!?汗
ってぐらいにするのが男!!笑
管釣りは秋までオフにしようと思ってたが、試したくなってきたぞ(汗
昨日の大会ではイマイチな結果でしたが、新たな知り合いの方がたくさんできましたo(^ヮ^)o
今度からは五頭に行けば確実に誰か知っている方が居るような状況になりそうです^^!!
詳しくは後日UPします。
先に言っておきますが、バカになって釣りをしていたので画像がありません(笑
yasuさんはかなりの数をパシャリパシャリと撮っていました!
見習わなければ…!!!
そして先程ちょいとリールをバラし、お手軽爆音チューンをしてみた。
う〜ん、音でかすぎじゃね!?汗
ってぐらいにするのが男!!笑
管釣りは秋までオフにしようと思ってたが、試したくなってきたぞ(汗
2009年05月07日
五頭&散財!

誰が来ても吠える爆音犬と、爆音ステッカーで一緒に撮影^^
さすがにyasuさんのリールよりうちの犬のが爆音だ^^!!笑
GW最終日
午後の部から行ってきました^^
が!!
行きの車中で事件発生。。
やる気ゼロでの釣りになりました。
suda君&パパさんお初でした^^!!!
釣りの方はこの日の収穫はありません!
カラーローテも無く、しゃがみこんでずっとGBを投げる。。
数も伸びず88

頂いた葉巻を初めて口にし、吐きそうになる・・

そして今日は、重い体を動かして大会に向けて散財・・

R-18フロロリミテッド
今メインで使用しているリーダーです。
110mもあるのに2ヶ月で使い果たす

VANFOOK10番
お気にのフックがどこにも売ってない為、これを購入
まぁこれで必要な道具は揃ったかな?
明日から塗り②作業をして、土曜日は前日プラへ行きましょう。。
モチベよ上がれ!!!!orz
2009年05月04日
五頭FP!
疲労が限界の中、Dさんとお仲間の方と一緒に行って来ました五頭FP!!


眠い&GB作りが大変なので結果だけ・・・
yasuさんとのタイマン勝負
2-5負け!
お隣りの方も含んで第2ラウンド
1位yasuさん
2位ナオト
3位お隣の方
巻きオンリー第3ラウンド
1位お隣の方
2位ナオト
3位yasuさん

ラスト1時間前で、Aさんの居るあづまや前で大会プラ!
2人で大規模な鱒ボールを作る事に成功ww
釣果 「115」
やっと五頭で3桁達成^^!!!
ロスト6個!!!!泣
昨日の日記にも画像UPします。


眠い&GB作りが大変なので結果だけ・・・
yasuさんとのタイマン勝負
2-5負け!
お隣りの方も含んで第2ラウンド
1位yasuさん
2位ナオト
3位お隣の方
巻きオンリー第3ラウンド
1位お隣の方
2位ナオト
3位yasuさん

ラスト1時間前で、Aさんの居るあづまや前で大会プラ!
2人で大規模な鱒ボールを作る事に成功ww
釣果 「115」
やっと五頭で3桁達成^^!!!
ロスト6個!!!!泣
昨日の日記にも画像UPします。

2009年05月03日
パスタイム&那須ハイランドパーク
え〜世間はGW突入であります。
そして栃木で大渋滞に引っかかり帰れません^^;
あまりにヒマなので携帯からブログ更新です!
4/30はkeiさんと地元レイクへナイトバスをやりに行きました。
激スレポイントなのに先行者2名…
インレットにも人が入っていたので、護岸沿いから開始!
キャッツキルジグヘッドワッキーで開始(^-^)ノ~~
すると、1投目からコツンコツンとショートバイトだが当たりがある…
ジャンボグラブノーシンカーにも反応あり^^
keiさんのスピンドルにもバンバンアタックしてきている!!
だけど!?
魚が小さいのか乗らない。。
そこでセコ釣り番長の俺はキャッツキルノーシンカーを投入
そしたら案の定1撃で釣れた( ̄▽ ̄)v
もち、コバッチ…
その後何か出そうな恐ろしい雰囲気の中、池1周をする。
しかしkeiさんのジャンボグラブと俺のキャッツキルにワンバイトずつあったのみ…
やはり叩かれまくっているのか!?
反応無く時もすぎ、最後にもう1度護岸沿いへ。
スピンドルをサラーっと流していくと、ガツン!!と良いバイトあり。
すかさずキャッツキル投入(笑
そして仕留めたバスはまともや…
コバッチ(+_+)
結局このまま納竿^^;
keiさんまたお願いします♪
5/1は昨日のリベンジをしに行くが、[ボ]…
5/2は9:00〜20:00までパスタイムへ!!
Sさんに連れて行って頂いた^^
ありがとうございましたo(^ヮ^)o
パスタイムへ到着するとDさん発見!
完全にGBの虜になっているようで(笑
今日は爆釣か!?と思っていたが、中々渋いらしい。。
バベゼロからスタートするが、ショートバイトはかなりあるが掛けられる程のバイトはほとんどない^^;…
開始1時間で10匹位だったかな?

その後も縦に反応が良くない。。
隣りではSさんが巻きでバンバン釣ってる!!

もちろん巻きをスタートする(笑
それでもヘタッピだからあまり釣れない…
放流もあったのだが、変わらずな状態(>_<)
風も強くなってきたのでSさんとカップラーメンCUPををしてからお昼にすることにした。
Sさんごちそうさまでした(≧ε≦)笑
そして午後からは風が更に強くなる…
けど、バベゼロにしかあたりは無い(;□;)!!
そしてなるべく風が弱いとこを探しポツポツと釣っていく…

更にはバベゼロでさえあたりが遠退いた時間もあったが、自作ZEROを使い、ペースを維持する^^
その後、上池に移動し、大会の練習ということでNSTオンリーでやってみた。
強風&激シブの中、超異常集中を維持し、ポツポツと釣っていく
そして夕方になって風も止んだ頃には頻繁にライズが始まり、次第にあたりも増えてきた(≧▽≦)
その頃3人で巻きオンリーでコーヒーカップ開始!
今まで巻きオンリーだと全敗だったが、今日は見事1抜けに成功(^・^)Chu♪
Dさんからゴチになりました♪

そして辺りも暗くなりだし、マスボールがあちらこちらに!!
それでもあまり釣れず、125匹で終了m(__)m

水温が14度と高くなった影響か?
厳しい時期になったと感じた日でした…
Sさん運転ありがとうございました^^
次は車出しますね♪
9時過ぎ帰宅。急いで風呂に入り、仮眠。
2時起床!!
栃木那須ハイランドパークに出発へ(^-^)乂(^o^)ノ
朝は順調に進みあっという間に到着♪
しかし眠気で死にかけながら乗るジェットコースターは地獄ですね!笑
ここの遊園地には川を区切ったニジマス釣り場がある^^

嫌がる1名を無理矢理連れて釣り開始!!!

竹竿に練り餌というニジマス釣りには珍しい仕掛けなんだが、投入すると速攻マスボールが出来て入れ食いモード突入(^-^)ノ~~
けれど釣った魚は1匹400円で買いとらなければならない(汗
しかしフックがバーブレスだったので掛けてはワザと足下でバラすを繰り返し、大変堪能させてもらいました(笑


その後も彼女サービスをし、4時にハイランドパークを出る。
しかし遊園地を出ると目の前には大渋滞が…
ハイランドパークから那須インターまで20km無いのに、未だ乗れてません(汗
3時間で10kmも進めず、疲労は限界^^;
新潟にはいつになったらつけるだろう。。
まさしく恐怖のGW(ρ_―)o…
そして栃木で大渋滞に引っかかり帰れません^^;
あまりにヒマなので携帯からブログ更新です!
4/30はkeiさんと地元レイクへナイトバスをやりに行きました。
激スレポイントなのに先行者2名…
インレットにも人が入っていたので、護岸沿いから開始!
キャッツキルジグヘッドワッキーで開始(^-^)ノ~~
すると、1投目からコツンコツンとショートバイトだが当たりがある…
ジャンボグラブノーシンカーにも反応あり^^
keiさんのスピンドルにもバンバンアタックしてきている!!
だけど!?
魚が小さいのか乗らない。。
そこでセコ釣り番長の俺はキャッツキルノーシンカーを投入
そしたら案の定1撃で釣れた( ̄▽ ̄)v
もち、コバッチ…
その後何か出そうな恐ろしい雰囲気の中、池1周をする。
しかしkeiさんのジャンボグラブと俺のキャッツキルにワンバイトずつあったのみ…
やはり叩かれまくっているのか!?
反応無く時もすぎ、最後にもう1度護岸沿いへ。
スピンドルをサラーっと流していくと、ガツン!!と良いバイトあり。
すかさずキャッツキル投入(笑
そして仕留めたバスはまともや…
コバッチ(+_+)
結局このまま納竿^^;
keiさんまたお願いします♪
5/1は昨日のリベンジをしに行くが、[ボ]…
5/2は9:00〜20:00までパスタイムへ!!
Sさんに連れて行って頂いた^^
ありがとうございましたo(^ヮ^)o
パスタイムへ到着するとDさん発見!
完全にGBの虜になっているようで(笑
今日は爆釣か!?と思っていたが、中々渋いらしい。。
バベゼロからスタートするが、ショートバイトはかなりあるが掛けられる程のバイトはほとんどない^^;…
開始1時間で10匹位だったかな?

その後も縦に反応が良くない。。
隣りではSさんが巻きでバンバン釣ってる!!

もちろん巻きをスタートする(笑
それでもヘタッピだからあまり釣れない…
放流もあったのだが、変わらずな状態(>_<)
風も強くなってきたのでSさんとカップラーメンCUPををしてからお昼にすることにした。
Sさんごちそうさまでした(≧ε≦)笑
そして午後からは風が更に強くなる…
けど、バベゼロにしかあたりは無い(;□;)!!
そしてなるべく風が弱いとこを探しポツポツと釣っていく…

更にはバベゼロでさえあたりが遠退いた時間もあったが、自作ZEROを使い、ペースを維持する^^
その後、上池に移動し、大会の練習ということでNSTオンリーでやってみた。
強風&激シブの中、超異常集中を維持し、ポツポツと釣っていく
そして夕方になって風も止んだ頃には頻繁にライズが始まり、次第にあたりも増えてきた(≧▽≦)
その頃3人で巻きオンリーでコーヒーカップ開始!
今まで巻きオンリーだと全敗だったが、今日は見事1抜けに成功(^・^)Chu♪
Dさんからゴチになりました♪

そして辺りも暗くなりだし、マスボールがあちらこちらに!!
それでもあまり釣れず、125匹で終了m(__)m

水温が14度と高くなった影響か?
厳しい時期になったと感じた日でした…
Sさん運転ありがとうございました^^
次は車出しますね♪
9時過ぎ帰宅。急いで風呂に入り、仮眠。
2時起床!!
栃木那須ハイランドパークに出発へ(^-^)乂(^o^)ノ
朝は順調に進みあっという間に到着♪
しかし眠気で死にかけながら乗るジェットコースターは地獄ですね!笑
ここの遊園地には川を区切ったニジマス釣り場がある^^

嫌がる1名を無理矢理連れて釣り開始!!!

竹竿に練り餌というニジマス釣りには珍しい仕掛けなんだが、投入すると速攻マスボールが出来て入れ食いモード突入(^-^)ノ~~
けれど釣った魚は1匹400円で買いとらなければならない(汗
しかしフックがバーブレスだったので掛けてはワザと足下でバラすを繰り返し、大変堪能させてもらいました(笑


その後も彼女サービスをし、4時にハイランドパークを出る。
しかし遊園地を出ると目の前には大渋滞が…
ハイランドパークから那須インターまで20km無いのに、未だ乗れてません(汗
3時間で10kmも進めず、疲労は限界^^;
新潟にはいつになったらつけるだろう。。
まさしく恐怖のGW(ρ_―)o…