2010年10月11日
エギング& パスタイム
記事がたまりすぎて訳が分からなくなってきました…
日付が合っているのかも不明ですが…
10月5日
桐さんと昼頃から出撃するも憎いうねり…
手前や湾内を狙っていき、10杯ちょい!
10月8日
1人で夜中から出撃。
明るくなるまでポツポツで、日が出始めたあたりから猛ラッシュヽ(*`Д´)ノMAX19センチで30杯程!
イナダがエギにアタックしてくるも抜きあげ失敗…
10月9日
県外から、のぶさん、青さん、シマさんが(^-^)/
新潟からは私と桐さんでみんなで沖堤に渡りました♪
風+ド干潮でちょいまずい(--;)
全員釣れましたが明るくなっても非常に厳しかったですねぇ…
せっかく来て頂いたのに申し訳なかったです(>_<。)
また皆さんでリベンジ行きましょう^^♪
10月10日
下池にオールフレッシュな魚大量放流ということで父ちゃんとパスタイム♪
現地にはお久しぶりにお会いしたSさん、友人の方、うおさん、午後からはリーダーさん(*^-^)ノ
前回の上池の魚よりもサイズは小さい為かな、バイトもめちゃ早いっすw
あれやこれやと対処を考えてみますが、結論ははっきりとは(TOT)
フレッシュな魚だらけなので釣れるのはもちろんなのですが、釣れた魚とおんなじ数位バラしたなぁ〜
午後になって落ち着いてからはNKCラッシュ!!
ジュース5本とハイバースト頂き絶好調でした(≧∀≦)ヤッホウ
楽しい1日でした☆
皆さんお疲れ様でした(^^)/
日付が合っているのかも不明ですが…
10月5日
桐さんと昼頃から出撃するも憎いうねり…
手前や湾内を狙っていき、10杯ちょい!
10月8日
1人で夜中から出撃。
明るくなるまでポツポツで、日が出始めたあたりから猛ラッシュヽ(*`Д´)ノMAX19センチで30杯程!
イナダがエギにアタックしてくるも抜きあげ失敗…
10月9日
県外から、のぶさん、青さん、シマさんが(^-^)/
新潟からは私と桐さんでみんなで沖堤に渡りました♪
風+ド干潮でちょいまずい(--;)
全員釣れましたが明るくなっても非常に厳しかったですねぇ…
せっかく来て頂いたのに申し訳なかったです(>_<。)
また皆さんでリベンジ行きましょう^^♪
10月10日
下池にオールフレッシュな魚大量放流ということで父ちゃんとパスタイム♪
現地にはお久しぶりにお会いしたSさん、友人の方、うおさん、午後からはリーダーさん(*^-^)ノ
前回の上池の魚よりもサイズは小さい為かな、バイトもめちゃ早いっすw
あれやこれやと対処を考えてみますが、結論ははっきりとは(TOT)
フレッシュな魚だらけなので釣れるのはもちろんなのですが、釣れた魚とおんなじ数位バラしたなぁ〜
午後になって落ち着いてからはNKCラッシュ!!
ジュース5本とハイバースト頂き絶好調でした(≧∀≦)ヤッホウ
楽しい1日でした☆
皆さんお疲れ様でした(^^)/
Posted by ナオト at 07:47│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは。
毎日釣りですね!イカは終わったんでしょうか?
パスタイムでは大量のコーヒーと最重要スプーンを強奪され、ひどい目にあわされましたよ。以後、ナオトさんとリーダーさんが悪魔に見えます。
毎日釣りですね!イカは終わったんでしょうか?
パスタイムでは大量のコーヒーと最重要スプーンを強奪され、ひどい目にあわされましたよ。以後、ナオトさんとリーダーさんが悪魔に見えます。
Posted by うお at 2010年10月11日 21:55
うおさんこんばんは。
>毎日釣りですね!イカは終わったんでしょうか?
まだまだ釣れると思います^^!
週末はあまり状況が良くなかったのが原因ではないでしょうか(+_+)
>パスタイムでは大量のコーヒーと最重要スプーンを強奪され、ひどい目にあわされましたよ。
以後、ナオトさんとリーダーさんが悪魔に見えます。
後半は勝負挑んできたのはうおさんですよww
ハイバーストは五頭で強烈に見せつけられましたからありがたく頂きました(*^-^)ノ
またお会いしたらよろしくお願いします♪♪
>毎日釣りですね!イカは終わったんでしょうか?
まだまだ釣れると思います^^!
週末はあまり状況が良くなかったのが原因ではないでしょうか(+_+)
>パスタイムでは大量のコーヒーと最重要スプーンを強奪され、ひどい目にあわされましたよ。
以後、ナオトさんとリーダーさんが悪魔に見えます。
後半は勝負挑んできたのはうおさんですよww
ハイバーストは五頭で強烈に見せつけられましたからありがたく頂きました(*^-^)ノ
またお会いしたらよろしくお願いします♪♪
Posted by ナオト at 2010年10月11日 22:53
鬼が金棒を手に入れてしまいましたね(汗)
いい時とイマイチな時があるので使いところがキーになるのではないでしょうか!?
パスタイムはどのくらい釣れたのですか?(´∀`)
いい時とイマイチな時があるので使いところがキーになるのではないでしょうか!?
パスタイムはどのくらい釣れたのですか?(´∀`)
Posted by 黒のバゥオ at 2010年10月12日 08:05
黒のバゥオさんこんにちは!
>鬼が金棒を手に入れてしまいましたね(汗)
とんでもございません!へっぽこです(^-^)/~~
>いい時とイマイチな時があるので使いところがキーになるのではないでしょうか!?
全然投入するタイミングが分かりませんw
基本放流はドーナから入るので、ちょっと悩んじゃいそうです(>_<)
>パスタイムはどのくらい釣れたのですか?(´∀`)
カウンター押さなかったですが、楽々100超えはしてきましたよ〜(^O^)
>鬼が金棒を手に入れてしまいましたね(汗)
とんでもございません!へっぽこです(^-^)/~~
>いい時とイマイチな時があるので使いところがキーになるのではないでしょうか!?
全然投入するタイミングが分かりませんw
基本放流はドーナから入るので、ちょっと悩んじゃいそうです(>_<)
>パスタイムはどのくらい釣れたのですか?(´∀`)
カウンター押さなかったですが、楽々100超えはしてきましたよ〜(^O^)
Posted by ナオト at 2010年10月12日 13:57
イカを求めて3000里企画室より!
沖堤での貴重な体験ありがとうございました。 厳しいコンディションの中ボートを出していただき皆感謝しております。
基本、関東勢は海をなめている傾向があるので、戒めとしても良かったのでは?(寒さで死にそうになってた奴もいましたし)
解散後は何箇所かハズシの後 夕方には得意な漁港で大量確保に成功、桐家でイカずくしをご馳走になりました。
エギング楽しいッス!(またの機会もヨロシクです)
追伸
調子こいて翌日も行ったら青3.島1ノブ0・・・たまらず 柿の種リーダーの臨時講習開催も突然の強風で断念!
考察
海ではは自然のリズムに自分を合わせないと話にならないってこと学びました・・・
沖堤での貴重な体験ありがとうございました。 厳しいコンディションの中ボートを出していただき皆感謝しております。
基本、関東勢は海をなめている傾向があるので、戒めとしても良かったのでは?(寒さで死にそうになってた奴もいましたし)
解散後は何箇所かハズシの後 夕方には得意な漁港で大量確保に成功、桐家でイカずくしをご馳走になりました。
エギング楽しいッス!(またの機会もヨロシクです)
追伸
調子こいて翌日も行ったら青3.島1ノブ0・・・たまらず 柿の種リーダーの臨時講習開催も突然の強風で断念!
考察
海ではは自然のリズムに自分を合わせないと話にならないってこと学びました・・・
Posted by nobu at 2010年10月13日 10:28
nobuさんこんにちは!
>イカを求めて3000里企画室より!
沖堤での貴重な体験ありがとうございました。 厳しいコンディションの中ボートを出していただき皆感謝しております。
いや〜遠くからご苦労様でした(^-^)/~~
昨日も行ってみたのですが、20センチは出ましたが、数は減ってきました^^;
基本、関東勢は海をなめている傾向があるので、戒めとしても良かったのでは?(寒さで死にそうになってた奴もいましたし)
中々強烈な状況でしたもんねww
>調子こいて翌日も行ったら青3.島1ノブ0・・・たまらず 柿の種リーダーの臨時講習開催も突然の強風で断念!
午後からリーダーさんとお会いしたので聞きましたよヾ(^▽^)ノ
超ハードスケジュールすぎてびっくりでしたwww
>考察
>海ではは自然のリズムに自分を合わせないと話にならないってこと学びました・・・
自分もそんな長くやってる訳じゃないので難しいとこですが、凄く重要な事ですよね^^♪
海での釣りが管釣りでの釣りの際にも幅を広げてくれそうですしねヽ(^^)
またいつでもお越しください☆
>イカを求めて3000里企画室より!
沖堤での貴重な体験ありがとうございました。 厳しいコンディションの中ボートを出していただき皆感謝しております。
いや〜遠くからご苦労様でした(^-^)/~~
昨日も行ってみたのですが、20センチは出ましたが、数は減ってきました^^;
基本、関東勢は海をなめている傾向があるので、戒めとしても良かったのでは?(寒さで死にそうになってた奴もいましたし)
中々強烈な状況でしたもんねww
>調子こいて翌日も行ったら青3.島1ノブ0・・・たまらず 柿の種リーダーの臨時講習開催も突然の強風で断念!
午後からリーダーさんとお会いしたので聞きましたよヾ(^▽^)ノ
超ハードスケジュールすぎてびっくりでしたwww
>考察
>海ではは自然のリズムに自分を合わせないと話にならないってこと学びました・・・
自分もそんな長くやってる訳じゃないので難しいとこですが、凄く重要な事ですよね^^♪
海での釣りが管釣りでの釣りの際にも幅を広げてくれそうですしねヽ(^^)
またいつでもお越しください☆
Posted by ナオト at 2010年10月14日 11:14
んーとね アオリイカの墨って異常に黒いですよね
しかも洋服につくとまったく落ちません
・・・・・・・・・・・・・
するとですよ
黒いスプーンに濡れ場・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
イカ墨のアミノ酸が・・・・・・・・
なるかな?
実験キボン☆
しかも洋服につくとまったく落ちません
・・・・・・・・・・・・・
するとですよ
黒いスプーンに濡れ場・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
イカ墨のアミノ酸が・・・・・・・・
なるかな?
実験キボン☆
Posted by しも at 2010年10月15日 21:55
しもさんおはようございます!
>んーとね アオリイカの墨って異常に黒いですよね
>しかも洋服につくとまったく落ちません
ですよねですよね…
>・・・・・・・・・・・・・
>黒いスプーンに濡れ場・・・・・・・・・・
>イカ墨のアミノ酸が・・・・・・・・
>なるかな?
>実験キボン☆
リアルに効きそうですねww 明日マジにやってみますヽ(´ー`)ノ
フォーミュラの部類にはならないですよね?www
>んーとね アオリイカの墨って異常に黒いですよね
>しかも洋服につくとまったく落ちません
ですよねですよね…
>・・・・・・・・・・・・・
>黒いスプーンに濡れ場・・・・・・・・・・
>イカ墨のアミノ酸が・・・・・・・・
>なるかな?
>実験キボン☆
リアルに効きそうですねww 明日マジにやってみますヽ(´ー`)ノ
フォーミュラの部類にはならないですよね?www
Posted by ナオト at 2010年10月16日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。